堀歯科医院
2019/07/08 | お知らせ
所用で名古屋に行ったついでに、愛知県歯科医師会に併設されている、歯の博物館を見てきました。 昭和初期の治療イスやレントゲン、歯ブラシや義歯の歴史など,専門の私が見ても勉強になる展示でした。
続きを見る
2019/07/01 | お知らせ
手足口病が流行しているようです。 ウイルス性の発疹が、文字通り手・足・口にでき発熱します。 最初に口の中にできることが多いので、歯科を受診される方も時々あります。 通常は乳幼児に発生しますが
2019/06/24 | お知らせ
大阪市の歯周病検診と、映画「町田くんの世界」のタイアップのポスターが届きました。 映画は観てませんが、歯科とは全く関係なさそうです。
2019/06/17 | お知らせ
休憩なしで朝9時半からお昼過ぎまで約3時間、小学校の歯科検診をしてきました。 この学校は公立としては珍しく、大阪市内全域から生徒を受け入れているので、毎年人数が増加傾向にあります。 これを2
2019/06/10 | お知らせ
6月4日~10日は歯と口の健康週間です。 全国で様々な行事が行われていますが、天王寺動物園ではカバのテツオとティーナの歯磨きがありました。 天王寺動物園のカバはおとなしいですが、野
第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデン
光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使
一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ
江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました
私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク