*

免疫力低下

2019/12/02 | お知らせ

口の中にいる悪い菌を食事と共に飲み込んだ場合は、腸で細菌をやっつけてしまうので、安心です。 ところが歯周病になり、細菌が歯ぐきの毛細血管から血液中に侵入すると、瞬く間に全身を巡ります。 それ

続きを見る

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー 2019

2019/11/25 | お知らせ

日本歯科医師会主催のベストスマイル・オブ・ザ・イヤー、今年度の受賞が決まりました。 女性の部が女優の中村アンさん、男性の部が俳優の竹内涼真さんでした。 竹内さんは「ことし、やっと来たなと(受

続きを見る

永年勤続表彰

2019/11/18 | お知らせ

大阪市と教育委員会から永年勤続表彰を受けました。 歯科校医になって20年、着任当時に検診した生徒が、30歳代になっているということです。

続きを見る

バーガーショップ

2019/11/11 | お知らせ

某ハンバーガーショップで注文し、店内で食べようとトレーを見ると、噛むことによる効用の標語が書かれていました。 8つの効用の頭文字をつなぐと、「ひみこの歯がいーぜ」となります。

続きを見る

養護教諭との懇談会

2019/11/05 | お知らせ

区内の養護教諭の先生方と歯科校医との懇談会に参加しました。 当日は大阪市学校歯科医会の理事の先生に来ていただいて、「かむことの大切さ」についてお話ししていただきました。 講演は、参加者を6グ

続きを見る

試供品

第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデン

照射器

光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使

ヤモリ

一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ

歯みがき粉

江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました

デンタマン

私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク

PAGE TOP ↑