免疫力低下
口の中にいる悪い菌を食事と共に飲み込んだ場合は、腸で細菌をやっつけてしまうので、安心です。
ところが歯周病になり、細菌が歯ぐきの毛細血管から血液中に侵入すると、瞬く間に全身を巡ります。
それでも免疫力のある体なら、白血球が細菌を食べてくれます。
しかし加齢などで免疫力が低下していると、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞など様々な悪影響を与えます。
関連記事
-
-
阪急の連続立体交差事業が佳境に入っています。この高架工事で、除去される踏切の数は17か所だ
記事を読む
-
-
医療従事者として、2回の新型コロナウイルスワクチン接種を完了しました。心配していた副反応は
記事を読む
-
-
今日は11月8日「いい歯の日」です。これは日本歯科医師会が平成5年に国民への歯科の啓発を目
記事を読む
-
-
最近、歯科医師会に入会せずに開業する歯科医師が増えています。決して安くはない入会金
記事を読む
-
-
CMでおなじみの関西電気保安協会が、電気設備の安全調査に来られました。漏電の有無等の点検を
記事を読む
-
-
母親の舌苔を取りたいのですが、どのようにすれば良いですか?という質問が寄せられました。薬剤
記事を読む
-
-
昔お父さんの治療に、小さい息子さんが付いて来ていたことがありました。お父さんの治療の間その
記事を読む
-
-
待合室に掲示して下さいと、大阪市からポスターが届きました。水谷豊監督の映画「太陽とボレロ」
記事を読む
-
-
「世界3大疼痛」と呼ばれる尿路結石が、宇宙飛行士を対象とした実験で骨粗しょう症の薬を飲むこ
記事を読む
-
-
歯科医師にとって医師や歯科医師、技工士さん、材料屋さん等の歯科関係者が治療に来られると、手
記事を読む