インフルエンザ予防
公開日:
:
日記
朝起きてすぐに歯磨きをすることが、カゼやインフルエンザの予防になると、テレビの健康番組でやっていました。
理由はカゼやインフルエンザのウイルスが、口の中にあるプロテアーゼという酵素と、くっ付いたときに感染力が強くなるからだそうです。
就寝時は唾液の量が減り、口の中の細菌数が夕食後の30倍となり、それに伴ってプロテアーゼも増えてしまうので、歯磨きをしないで朝食を取るとのどにウイルスが侵入しやすいのです。
関連記事
-
-
TOOTH FAIRY
歯科医師でないとできない社会貢献があります。 歯科治療で不要になった金属を集めてリサイクルすること
-
-
インフルエンザ予防接種
インフルエンザの予防接種を受けました。 学会でも「医療関係者は自身の感染防止のみならず、患者や他の
- PREV
- 龍の歯医者
- NEXT
- キセキ ーあの日のソビトー