悲しい思い出
昔お父さんの治療に、小さい息子さんが付いて来ていたことがありました。
お父さんの治療の間その子は、じっとそばに付いておとなしく終わるのを待っていました。
治療自体は数回で完了しましたが、その後間もなくお父さんが白血病で亡くなったという話を聞きました。
それから約20年経ちましたが、息子さんが、立派に成人となっていることを願うばかりです。
関連記事
-
-
週1回のペースで来られる男性の患者さん。先週来られなかったので、どうしたのかと思っていたら
記事を読む
-
-
歯磨きの時、歯ブラシに入れる力加減は、あまり指導されたことはないと思います。適切な圧力は1
記事を読む
-
-
休憩なしで朝9時半からお昼過ぎまで約3時間、小学校の歯科検診をしてきました。
この学校は公
記事を読む
-
-
成人の歯の数は親知らずを入れると32本です。 当院の電話番号は、平成11年から市内局番が4
記事を読む
-
-
当院は、患者さんから撤去した不要な金属冠を日本財団に寄付しています。寄付金は恵まれない子供
記事を読む
-
-
大阪府の独自基準の大阪モデルで、ダイキンのマスコットキャラクター「ぴちょんくん」の
記事を読む
-
-
以前に、崇禅寺駅前の放置自転車が桜の木を痛めていると書いたことがありましたが、現在はこうな
記事を読む
-
-
「歯周病のおともだち!」というポスターが届きました。歯周病と関わりのある病気は意外に多く存
記事を読む
-
-
読み終わった本を、行きつけの書店の買取りコーナーに出してみました。買取金額は思ったより良く
記事を読む
-
-
先日、新型コロナウイルスに感染しているのかを確認するPCR検査を、歯科医師にも認めるという
記事を読む