AED
公開日:
:
お知らせ, 日記, 製品
最近、駅などの公共施設でよく見かけるAED(自動体外式除細動器)は当院にも完備しています。
AEDとは突然の心停止を起こして倒れた人の命を救うことができる医療機器です。
使うことが無いに越したことはありませんが、いざという時に使えるように、常に準備しておかねばなりません。
関連記事
-
-
光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使用する専用の照射器を新調しまし
記事を読む
-
-
横浜市が医療広報として実施している「医療マンガ大賞」という賞があります。今年から歯科部門が
記事を読む
-
-
歯垢・歯石・ヤニを混同されている方がいますが、それぞれ違うものです。歯垢は細菌とその代謝物
記事を読む
-
-
当院はTOOTH FAIRYプロジェクトに協賛しています。TOOTH FAIRYプロジェク
記事を読む
-
-
数週間前から、舌や頬粘膜に白斑や炎症が起こり、時折出血もあるという60歳過ぎの女性が来院されました。
記事を読む
-
-
5月18日付、読売新聞朝刊に「歯を削る機器、滅菌せず再使用7割」との報道がありました。
当院では使
記事を読む
-
-
待合室に新型コロナウイルスにも有効だという除菌脱臭機を導入しました。これで100%
記事を読む
-
-
コロナ禍で、どこへ行くのにもマスクは必須となっています。当院で治療中の患者さんが言いました
記事を読む
-
-
先日の水漏れに続き、エアコンが故障して買い替えとなりました。業務用は非常に高価なのですが、
記事を読む
-
-
「リンゴをかじると歯ぐきから血がでませんか?」という有名なCMがありましたが、これは案外と歯周病の進
記事を読む