歯と口の健康教室
6年生の教室を訪問して、「歯と口の健康教室」を行いました。
歯垢を染色したり、ブラッシングの方法を説明したりしながら、
口腔の健康管理の重要性を指導していきます。
こういう地道な活動の成果が、
児童のう歯(虫歯)率の減少となって現れてきています。
関連記事
-
-
ティラノサウルスの歯の化石
長崎県で、約8100万年前の地層から、国内初のティラノサウルスの歯の化石が発見されました。 保存状
-
-
キセキ ーあの日のソビトー
歯科医師とミュージシャンという二足のわらじをはいたグループ、GReeeeNのデビューまでの物語が映画
-
-
「口を閉じれば病気にならない」
最近読んだ本を紹介します。 永年、小学校の校医をしていますが、健診を待つ子供達を観察していると、最
- PREV
- 最後の乳歯
- NEXT
- 教科書通りに行かない歯科治療