堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2017/04/06 : 最終更新日:2017/04/07 日記
玄関横の桜が、今日ようやく咲き始めました。 昨年は4月7日に満開の桜という記事を書いていますので、今年はかなり遅めの様です。
院内には技工室があり歯科技工士が常駐しています。 歯科技工士は患者さんと直接顔を会わせる機会はあり
記事を読む
歯ブラシの圧力が強すぎて、歯の根元が削れてしまっている患者さんがおられます。 強すぎると分かってい
私も所属する日本歯周病学会から、初の公式本が出ました。 私が診察していても、成人の8割以上が歯周病
最近、トイレの床が沈むので、床下が腐っているのではないかと思い、業者さんにみてもらいました。 する
歯科医師会と学校歯科医会の合同講習会に参加してきました。 講師の先生は歯科医師ですが女子大の教授で
本格的な冬が訪れていますが、風邪の予防には、やはり手洗いとうがいが基本です。 この度、みさき公
上の奥歯が痛いと来られたが、どう見てもむし歯ではないという患者さんが、特に冬場に多くみられます。
今年のミス・ユニバース日本代表に滋賀県代表の中沢沙理さんが選ばれました。 彼女は歯科大学の学生だそ
すこし難しい話ですが、岡山大学で日中の無意識のかみしめが歯を喪失する大きな原因になっていることを世界
高齢者はあまりカゼをひきません。 カゼをひかずに、いきなり命にかかわる気管支炎や肺炎になることが多
授乳中の患者さんに投薬をする時、飲んでも大丈夫ですか?とよく
先日の水漏れに続き、エアコンが故障して買い替えとなりました。
本日より今年の診療がスタートです。毎年チョコレートを
今年の診療は28日で終了で、来年は1/4からとなります。コロ
植木屋さんに、植木を剪定していただきました。これです