歯科健康相談
公開日:
:
日記, 歯科医師会, 行政
区役所の歯科健康相談に出務してきました。
相談者の多くは、現在治療中で、その治療に対する疑問、質問が多かったです。
主治医の先生には聞きにくいのでしょうか。
関連記事
-
-
校医をしている小学校に来ています。
今日は1・3・5年生の歯科検診。
入学したばかりの1年生
記事を読む
-
-
昨年10月25日以来の投稿です。
医院の花壇、こんなに成長しました。
記事を読む
-
-
私の所属する日本歯科医師会は学術研修事業と称する、歯科医師が生涯に渡って知識や技術を学べるような事業
記事を読む
-
-
私の所属する日本歯科医師会から、このようなポスターが送られてきました。
口腔の健康は全身の健康につ
記事を読む
-
-
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
当院の向いにあるお地蔵さまが
記事を読む
-
-
当院は、阪急京都線崇禅寺駅前に位置します。
2008年から崇禅寺・淡路・下新庄駅間で高架工事が行わ
記事を読む
-
-
日刊紙には首相の動静が掲載されていますが、某日には「0時55分、虎ノ門の虎の門病院着。歯科で治療。1
記事を読む
-
-
小学生の元気な男の子。
1歳から約10年間にわたって、
しっかりと働いてくれた最後の乳歯を抜歯し
記事を読む
-
-
永年歯科治療を続けていると、体のあちこちに歪が出てきます。
時々整骨院へ行き、体の歪を取らないと、
記事を読む
-
-
以前、8020運動の達成率が50%を超えた話を書きました。
しかし歯が歯槽膿漏でぐらぐらしていて、
記事を読む