*

製作総指揮

公開日: : 日記, 歯科医師会

私の友人が製作総指揮を務める、映画「笑顔の向こうに」を見てきました。
友人はもともとキム兄と知り合いだったらしく、その奥さんをはじめ大平サブローなど、格安のギャラで出演していただいたそうです。
その彼もエキストラで出演しているのを見つけました。
内容も、モナコ映画祭でエントリー1000本の中の最優秀賞を取っただけあって歯科衛生士、歯科技工士にスポットがあたる良い青春映画でした。

関連記事

扁平苔癬

数週間前から、舌や頬粘膜に白斑や炎症が起こり、時折出血もあるという60歳過ぎの女性が来院されました。

記事を読む

休日診療

大阪府歯科医師会の休日診療に出務してきました。 舌を噛んで切ってしまった子供、抜歯後の痛み、抜歯後

記事を読む

歯の彫刻

片付けをしていたら、 薄汚れた歯の石膏模型が出てきました。 これは30年前、私が歯学生時代に、

記事を読む

ジャズ演奏

私よりも10歳年上で、同じ東淀川区で開業されている先輩が、神戸で開催される学会のお昼休みにジャズ演奏

記事を読む

整骨院

永年歯科治療を続けていると、体のあちこちに歪が出てきます。 時々整骨院へ行き、体の歪を取らないと、

記事を読む

保育所嘱託医

橋下市長から保育所の嘱託医を委嘱されました。 乳幼児の歯と口の健康づくりを担って1年間頑張ります。

記事を読む

お盆休み

残暑お見舞い申し上げます。 当院は14日から17日までお休みをいただきます。 お痛み等のある方は

記事を読む

オレンジエッグ

患者さんから卵をたくさん頂きました。 オレンジエッグというブランド卵で、鶏は天然飼料で育てているそ

記事を読む

チョコレート

治療が完了した患者さんから、チョコレートをいただきました。 宝石のようなGODIVAのチョコレート

記事を読む

ねこ背を直せば、顔が若返る

私の敬愛する歯科医、宝田恭子先生の新刊「ねこ背を直せば、顔が若返る」(主婦の友社)を読みました。

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑