*

上顎第2大臼歯のブラッシング

公開日: : お知らせ

上あごの一番奥の歯(上顎第2大臼歯)の外側の歯磨きができていない人がいます。
そういう人は、頬の内側の肉が歯に密着していて、歯ブラシが届いていないことが多いです。
口を大きく開けるほど強く密着するので、歯磨きの際は口を閉じた状態にすると、奥まで届きやすくなります。

関連記事

桜の通り抜け

残念ですが昨年に続き、今年も当院前の柴島浄水場の桜の通り抜けは中止と発表されました

記事を読む

JR淡路駅

3月16日、JRおおさか東線が全線開業し、JR淡路駅が新大阪や奈良と直結されました。 阪急

記事を読む

コンピューター入れ替え

レセプトコンピュータの入れ替えをしました。それと同時に、保険証のオンライン資格確認にも対応

記事を読む

植木剪定

昨年末の話になりますが、植木屋さんに診療所周囲の植木の剪定をして頂きました。きれいに刈りそ

記事を読む

歯科用金属その後

先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることについて書きました。厚生労働省も

記事を読む

置き看板

当院とは何の関係もありませんが、たまたま通りかかった神戸の歯科医院の置き看板が、とてもユニ

記事を読む

マイナ保険証

マイナンバーカードに保険証の機能を持たせたマイナ保険証が導入されましたが、各地でトラブルが

記事を読む

成人の歯科矯正

最近成人の歯科矯正患者が増えているそうです。矯正の動機は見た目の改善が多いのですが、成人の

記事を読む

町田くんの世界

大阪市の歯周病検診と、映画「町田くんの世界」のタイアップのポスターが届きました。 映画は観

記事を読む

歯の構造

歯は何で出来ているかご存知でしょうか? 歯はエナメル質、象牙質、歯髄、セメント質で構成され

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑