一斗缶
一斗缶で、国から支給された消毒用アルコールがようやく届きましたが、スタッフの誰もフタの開け方を知らない。
キャップの中央を押せば、簡単に開くのに。
関連記事
-
-
当院はTOOTH FAIRYプロジェクトに協賛しています。TOOTH FAIRYプロジェク
記事を読む
-
-
総義歯(総入れ歯)は、1700年代にフランスの歯科医が考案したと言われていました。 しかし
記事を読む
-
-
私の所属する学会のキャラクター「にゃんかむちゅ~」の動画を紹介します。前回紹介した、歯科医
記事を読む
-
-
暑い日が続きますが、診療室の窓の外側に大きなヤモリが張り付いていました。こんな都会にもヤモ
記事を読む
-
-
今週は歯と口の健康週間です。
今年の標語は「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」です。
歯みがきで
記事を読む
-
-
6月4日~10日は歯と口の健康週間です。 全国で様々な行事が行われていますが、天
記事を読む
-
-
本日で、今年の診療が終了しました。
来年は4日が午前のみ、5日から通常通りの診療になります。
年
記事を読む
-
-
3月16日、JRおおさか東線が全線開業し、JR淡路駅が新大阪や奈良と直結されました。
阪急
記事を読む
-
-
新型コロナウイルスが流行し始めてから約1年が経過しましたが、その間にこのウイルスの特徴が少
記事を読む
-
-
当院は11日(土)~15日(水)をお休みとさせていただきます。
但しお盆休み前後の木曜日、9日(木
記事を読む