*

手足口病

公開日: : お知らせ

手足口病が流行しているようです。
ウイルス性の発疹が、文字通り手・足・口にでき発熱します。
最初に口の中にできることが多いので、歯科を受診される方も時々あります。
通常は乳幼児に発生しますが、まれに大人もかかることがあります。
写真は医療情報メディアMedicommiより拝借しました。

関連記事

フッ化物塗布

担当する小学校の4年生の歯に、フッ化物を歯面塗布してきました。 新潟県では、小学校でのフッ

記事を読む

お勉強

素晴らしい天気の休日なのに、終日講習会です。遊びに行きたい気持ちをこらえて、今日はお勉強で

記事を読む

幼稚園バス

この春から区内のある幼稚園のバスが、当院前に停車するようになりました。一目見ると忘

記事を読む

歯科用コンピューター

開業して間もなく30年になりますが、当時はまだ少数派だったコンピューターを当初から導入して

記事を読む

新年のスタート

本日より今年の診療がスタートです。毎年チョコレートを頂く患者さんは、今年92歳で残

記事を読む

TOOTH FAIRY プロジェクト

当院では歯科治療で不要になった金属を集めてリサイクルすることで、ミャンマーでの学校建設や小児がんや難

記事を読む

生花

お花を頂いたので、さっそく受付に飾りました。受付の周囲が華やかになりました。

記事を読む

警察歯科対策室

以前に大阪府警察協力歯科医に付いて書きましたが、大阪府歯科医師会の中に警察歯科対策室という

記事を読む

消毒用エタノール

コロナ禍以降、院内の消毒は主にエタノールを使用しています。一斗缶に入ったものが13200円

記事を読む

歯と口の健康週間

今年も、歯と口の健康週間が始まっています。今年の標語は「歯を見せて 笑える今を 未来にも」

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑