*

手足口病

公開日: : お知らせ

手足口病が流行しているようです。
ウイルス性の発疹が、文字通り手・足・口にでき発熱します。
最初に口の中にできることが多いので、歯科を受診される方も時々あります。
通常は乳幼児に発生しますが、まれに大人もかかることがあります。
写真は医療情報メディアMedicommiより拝借しました。

関連記事

時代小説家

私はまだ読んだことがありませんが、売れっ子時代小説家の上田秀人氏は、大阪府歯科医師会の会員

記事を読む

お土産

患者さんからのお土産でメープルシロップを頂きました。スタッフと分けて頂きたいと思います。

記事を読む

年末年始

クリスマスも終わり、いよいよ慌ただしくなってきました。さて当院は12月30日から来年1月4

記事を読む

グループホーム健診

近所のグループホームの健診に行きました。 グループホームに入居するには、医者から認知症の診

記事を読む

木彫義歯

総義歯(総入れ歯)は、1700年代にフランスの歯科医が考案したと言われていました。 しかし

記事を読む

JR淡路駅

3月16日、JRおおさか東線が全線開業し、JR淡路駅が新大阪や奈良と直結されました。 阪急

記事を読む

コロナウイルス対策

新型コロナウイルスが流行し始めてから約1年が経過しましたが、その間にこのウイルスの特徴が少

記事を読む

ツインデミック

新型コロナウイルスとインフルエンザが、同時流行する状況の事をツインデミックと言います。この

記事を読む

治療履歴

この歯は27年前に当院で治療した歯ですね、というと患者さんは驚かれます。治療の経過がすべて

記事を読む

PCR検査

先日、新型コロナウイルスに感染しているのかを確認するPCR検査を、歯科医師にも認めるという

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑