堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2013/08/02 : 最終更新日:2014/03/11 日記, 製品
当院ではこども用の歯ブラシは 「Fourlesson」を販売しています。 特徴はブラシが4色に色分けされていること。
これで「下の前歯の裏側はブルーを使って磨いてね」などとこどもにも理解しやすく指導できます。 意に反して、単に色が可愛いからと買っていかれるお母さんも多いです。
午前の診療を終えようとしていた時、 急患が飛び込んできました。 20代の女性で、顎が外れたの
記事を読む
秋祭りのシーズンです。 医院の近くの神社でも、お祭りをやっています。 鳥居の上に満月が出ていまし
小説「鴨川食堂」、エッセイ「極みの京都」等の多数の著作やテレビでも知られている柏井壽さんは、京都生ま
本日で、今年の診療が終了しました。 来年は4日が午前のみ、5日から通常通りの診療になります。 年
5月18日付、読売新聞朝刊に「歯を削る機器、滅菌せず再使用7割」との報道がありました。 当院では使
診療用のパソコンを6年ぶりに入れ替えました。 開業して26年、開業当初のパソコンがまだ珍しい時代か
我が息子(高校生)は先天的に上の前歯が1本足りないため、左右非対称で隙っ歯です。 正月休みの間、こ
永年歯科治療を続けていると、体のあちこちに歪が出てきます。 時々整骨院へ行き、体の歪を取らないと、
乳幼児が歯みがきの最中に転倒し、歯ブラシが口腔内を突いてケガをする事例が増えているそうです。 歯ブ
院内には技工室があり歯科技工士が常駐しています。 歯科技工士は患者さんと直接顔を会わせる機会はあり
「歯周病のおともだち!」というポスターが届きました。歯周病と
警察署から電話があり、数日前に発見された遺体が、当院の患者さ
私は隔週、会議出席のため区役所に通っています。最寄駅から区役
当院の診察券に書いてある番号は、開業時から始まる患者番号で、
「歯周病菌と、全身のリスク~大腸がんとの関係性~」というキャ