堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2015/04/06 : 日記
医院の玄関では、桜の花が少しばかり咲いています。
今年の桜の見頃は、短かったですね。
下唇などにぷつっとした水ぶくれ、痛みはなく自然につぶれるが、同じところに何度も再発するのが特徴のでき
記事を読む
医院の前の街路樹、コブシの開花が近づきました。 つぼみは、毛皮のコートを羽織っています。
夏の水分補給には、水、スポーツドリンクのどちらを摂ればよいのでしょうか? 日常の水分補給は、水やお
新幹線で東京方面から帰ってくると、新大阪駅のホームに入る直前に、日本酒「黄桜」の看板が目に入ってきま
いつも利用する阪急淡路駅のホームから大きなイチョウの木が見えます。 毎年この時期、真っ黄色に色付き
午前の診療を終えようとしていた時、 急患が飛び込んできました。 20代の女性で、顎が外れたの
入れ歯が壊れたと言って、駆け込んでこられた患者さん。 聞くと明日から旅行に行かれるそうで、1日で修
大正生まれのおばあさんが、自分で作ったといって、持って来て下さいました。 どうやって作ったのか分か
日本人の死因の3位は肺炎で、その多くは誤嚥性肺炎です。 鼻や口から入った空気や食べ物は、同じところ
兵庫医大のグループが、中学生の管楽器演奏者の3分の1が、顎関節症になっているという調査結果を発表しま
当院は警察協力歯科医院です。ゴールデンウィーク明け、久しぶり
母親の舌苔を取りたいのですが、どのようにすれば良いですか?と
以前は待合室に、新聞や雑誌を置いていました。2年前から、院内
治療後患者さんに、「すぐに食事をしてもよいですか?」とよく聞
先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることに