*

勉強会

公開日: : 日記, 歯科医師会

勉強会_01学校歯科医と養護教諭との合同の勉強会が、年1回行われています。
今回は歯科大学の先生にお越し頂き、「学校内における救急対応と安全対策」という演題でお話ししてもらいました。
生徒が歯を打撲して抜けてしまった時など、いざというとき慌てないで対処できるように、実習も含めお勉強しました。

関連記事

薬袋

当院の薬袋です。 この袋に○や数字を入れるだけで、当院で処方している薬が、すべて表示できるようにな

記事を読む

歯科医師あるある

歯科医師会の駐車場に停まっている車は「8020」ナンバーが多い。

記事を読む

インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を受けました。 学会でも「医療関係者は自身の感染防止のみならず、患者や他の

記事を読む

むし歯調査

文部科学省の2014年度学校保健統計調査によると12歳の永久歯のむし歯本数は、1人当たり昭和59年度

記事を読む

植木屋さん

植木屋さんに、医院周囲の植え込みの剪定をして頂きました。 植木は伸びると見苦しくなったり毛虫が発生

記事を読む

ピュアフラワー

当院の向いに、手作りパウンドケーキの工場直売店がオープンしました。 試食させていただきましたが、た

記事を読む

神戸屋パン

阪急上新庄駅付近の線路沿いに、神戸屋パンの本社と工場があります。 正門の横には近所の人にしか知られ

記事を読む

ティラノサウルスの歯の化石

長崎県で、約8100万年前の地層から、国内初のティラノサウルスの歯の化石が発見されました。 保存状

記事を読む

教科書通りに行かない歯科治療

歯の治療は教科書通りに行きません。 例えば、同じ歯に同じ程度の虫歯ができたとしても、 その方の年

記事を読む

里芋

近所に住む患者さんが、たくさんのふかした里芋を差し入れしてくださいました。 塩をふって、スタッフ全

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑