*

「 投稿者アーカイブ:堀浩樹

」 一覧

今日から菌トレ!

2013/09/15 | 日記

先日、診療室に流れているFMの番組中で紹介されていた本「今日から菌トレ!」を読みました。 著者はマンガ家の都あきこさん。 マンガ家兼主婦でありながら40歳にして神戸大学理学部に入学し、そこで学んだ

続きを見る

入れ歯保管容器

2013/09/11 | お知らせ, 日記

最近、使用中の入れ歯を紛失し、あわてて駆け込んでこられる患者さんが目立ちます。 入れ歯を失くすと食事に支障が出るし、人前にも出ることもできなくなるなど、日常生活に多大な影響を及ぼします。しかも、

続きを見る

花壇の花

2013/09/06 | 日記

7月に投稿した花はアガパンサスという種類だそうですが、 今月に入って、雨上がりの朝にまた一輪花を咲かせました。 クローズアップで撮影したら、何だか別の花の様です。

続きを見る

育児奮闘中のお母さん

2013/09/02 | お知らせ, 日記

小さい子供がいるので治療に行けないというお母さんがいらっしゃいます。 当院ではそのような患者さんのため、事前に申し出てもらえれば、治療の間お子様を預からせていただいてます。 当院では時折、待合室で

続きを見る

子供たちの手形

2013/08/27 | 日記

緊張してぎゅっと硬く握りしめた小さい手。型どりの際は大泣きしていたことでしょう。 一番古い石こう模型の裏には平成5年の日付が掘り込んであります。 これらは私の息子たちの手をそれぞれ生後約1ヶ月後に

続きを見る

20万件のデータ

前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大など

後期高齢者健診

大阪府では後期高齢者保険の被保険者を対象に、無料の歯科健診を行っていま

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写

プリザーブドフラワー

お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように

柴島浄水場

この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思

PAGE TOP ↑