*

育児奮闘中のお母さん

公開日: : 最終更新日:2014/03/11 お知らせ, 日記

絵本_01小さい子供がいるので治療に行けないというお母さんがいらっしゃいます。
当院ではそのような患者さんのため、事前に申し出てもらえれば、治療の間お子様を預からせていただいてます。
当院では時折、待合室でお待ちの子供好きの患者さんが、代わりばんこに子守りを引き受けて下さることもあります。

関連記事

にゃんかむちゅ~

私の所属する学会のキャラクター「にゃんかむちゅ~」の動画を紹介します。前回紹介した、歯科医

記事を読む

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写真です。 今日で治療が終了し

記事を読む

正露丸

歯の痛みに正露丸が効くという話を聞いて、虫歯に正露丸を詰めたまま治らないと来院された患者さんがいまし

記事を読む

急患

入れ歯が壊れたと言って、駆け込んでこられた患者さん。 聞くと明日から旅行に行かれるそうで、1日で修

記事を読む

年末年始

本年は27日で終了します。 年初は1月5日から診療しますので、よろしくお願い致します。

記事を読む

日本糖尿病協会登録歯科医

最新のデータによると 日本の糖尿病患者数は1067万人だという。 (出典「糖尿病アトラス第5版」

記事を読む

公式本

私も所属する日本歯周病学会から、初の公式本が出ました。 私が診察していても、成人の8割以上が歯周病

記事を読む

アポイント帳

患者さんの予約を取ると、受付でアポイント帳に記入します。 このアポイント帳は開業以来20数年間、同

記事を読む

誤嚥

皆さんは食事をした時にむせたことはないでしょうか? それが誤嚥の始まりです。 肺炎は日本人

記事を読む

漏水

医院の水道料金が、突然前月の2倍以上に増え、漏水が疑われるというので、業者に来てもらいまし

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑