堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2013/09/02 : 最終更新日:2014/03/11 お知らせ, 日記
小さい子供がいるので治療に行けないというお母さんがいらっしゃいます。 当院ではそのような患者さんのため、事前に申し出てもらえれば、治療の間お子様を預からせていただいてます。 当院では時折、待合室でお待ちの子供好きの患者さんが、代わりばんこに子守りを引き受けて下さることもあります。
京都嵐山にある鹿王院を訪れました。 ここには鎌倉将軍、源実朝が宋の国から招来した、仏牙舎利がまつら
記事を読む
最近カサの忘れ物をする方が目立ちます。治療が終わり、ホッとすると同時に忘れてしまうのでしょ
当院の診察券に書いてある番号は、開業時から始まる患者番号で、1番は私の母です。先日、その番
コロナのおかげで、ここ数年歯科医療関係者向けの展示会はありませんでしたが、ようやく今回最新
昔からの伝承で、抜けた上の乳歯は縁の下へ、下の乳歯は屋根の上へ投げましょうと言い伝えがあり
朝から、診療室で一部のブレーカーが落ちるというトラブルがあり一騒動。幸い診療には影響ありま
当院の向いに、手作りパウンドケーキの工場直売店がオープンしました。 試食させていただきましたが、た
6年生の教室を訪問して、「歯と口の健康教室」を行いました。 歯垢を染色したり、ブラッシングの方法を
ある雑誌で、歯科医師免許を持ちながら獣医師免許を取得して、現在は主に動物の歯科医療を中心に
先日、朝日新聞の「声」欄に保育士の方からの、こんな投稿がありました・・・保育園の庭で保育士
週1回のペースで来られる男性の患者さん。先週来られなかったの
皆さんは歯磨きの時にフロスを併用しているでしょうか?当院では
東京都内の歯科医院で働く矢作有紀奈さんは、アイドルグループS
読み終わった本を、行きつけの書店の買取りコーナーに出してみま
当院から至近距離にある総合病院の淀川キリスト教病院に、11月