*

「 投稿者アーカイブ:堀浩樹

」 一覧

歯科医の7つ道具 3

2013/06/05 | 製品

6月4日から歯と口の健康週間が始まっていますが、 今回は不幸にして虫歯ができてしまった時の話。 虫歯はこれまでドリルなどで物理的・器械的に削るのが当たり前で、 その際には不快な音や振動、そしてし

続きを見る

保育所健診

2013/05/31 | 日記, 行政

嘱託をしている市立の保育所へ健診に行く。 一番小さい子は0歳から、100名近く見た。 昨年の健診で異常を発見した、 舌小帯短縮症の女の子が、 今年どうなっているか心配していたら、 その後手術

続きを見る

教科書通りに行かない歯科治療

2013/05/26 | 日記

歯の治療は教科書通りに行きません。 例えば、同じ歯に同じ程度の虫歯ができたとしても、 その方の年齢が10代なのか80代なのかによって、 治療の方法が変わってくることがあります。 同様に、性別、

続きを見る

歯と口の健康教室

2013/05/20 | 日記, 行政

6年生の教室を訪問して、「歯と口の健康教室」を行いました。 歯垢を染色したり、ブラッシングの方法を説明したりしながら、 口腔の健康管理の重要性を指導していきます。 こういう地道な活動の成果が、

続きを見る

最後の乳歯

2013/05/14 | 日記

小学生の元気な男の子。 1歳から約10年間にわたって、 しっかりと働いてくれた最後の乳歯を抜歯しました。 これですべての歯が永久歯に生え代わったよ。 抜いた歯は記念に持って帰ってもらいました。

続きを見る

新年会

先日ホテルで歯科医師会の新年会があり、終了後テーブルを飾っていた花を分

企業健診

半年に一度、当院の近くにある薬品会社の企業健診を行っています。 人数

額縁落下

診療室に飾っていた絵が、突然ヒモが切れて落ちてしまいました。 30年

扁平苔癬

数週間前から、舌や頬粘膜に白斑や炎症が起こり、時折出血もあるという60

休日緊急歯科診療

当院は12/28~1/3まで休診いたします。 また、大阪府歯科医師会

PAGE TOP ↑