*

「 日記 」 一覧

桜の通り抜け

2014/04/04 | 日記

歯科医院の前で今年も桜の通り抜けが始まっています。 昨年4月8日にこのfacebookページを開設して、最初の写真は宴のあとの散った花びらでした。 1周年の今年は満開の桜をお届けします。

続きを見る

こぶしの花

2014/03/30 | 日記

医院前の歩道に植えられた、区の花に制定されている「こぶし」が開花しました。 ウィキペディア情報によると、早春に他の木々に先駆けて白い花を梢いっぱいに咲かせるとあります。 後に続いて桜のつぼみもふく

続きを見る

最新の歯科機器

2014/03/24 | 日記, 製品

歯科メーカーの展示会、近畿デンタルショーへ行ってきました。 私の一番注目したのはこれでした。 歯科医が虫歯を削ったら、そこを小型カメラで撮影、するとコンピュータと連動したマシンが歯に近い物性の素材

続きを見る

万華鏡

2014/03/19 | 日記

患者さんから手作りの万華鏡をいただきました。 鏡筒の部分は陶器製の本格的なもので、内部にはオイルが封入されているそうです。 覗いて見える画像を苦労して撮影しているうちに、目が回って酔ってしまいまし

続きを見る

祖母の入れ歯

2014/03/13 | 日記

歯科大学の、最後の1年間は大学病院での病院実習です。 私の病院生時代には、当時、元気だった祖母が、患者となってわざわざ下宿先まで泊まりがけで来てくれました。 通院すること数回、何とか無事完成し、私

続きを見る

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

メロン

今日で治療が終了した患者さんから、メロンを一玉頂きました。 スタッフ

PAGE TOP ↑