堀歯科医院
2021/10/18 | お知らせ
最近、高齢者の転倒事故が増えています。歯科に来られるのは、顔面を強打して前歯が破折したり、義歯が破損するケースが多いです。先日も作ったばかりの義歯が、使用できなくなったケースがありました。お
続きを見る
2021/10/11 | お知らせ
この歯は27年前に当院で治療した歯ですね、というと患者さんは驚かれます。治療の経過がすべてコンピューターに残っているので、今日治療した歯と同様にわかるのです。同じ患者さんの治療の履歴を見てい
2021/10/04 | お知らせ
阪急の連続立体交差事業が佳境に入っています。この高架工事で、除去される踏切の数は17か所だそうです。近くの淀川キリスト教病院へも、踏切を通らないと行けません。救急車が電車の通過を待っているの
2021/09/27 | お知らせ
コロナ禍で脚光を浴びているパルスオキシメーターという、血中の酸素飽和度を測定する医療機器があります。当院にも常備していますが、今やコロナに対する命綱ともいうべきこの装置を開発したのは青柳卓雄
2021/09/21 | お知らせ
医院の前にはお地蔵さんがいらっしゃいます。時折、通行人が手を合わせていかれます。
第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデン
光を照射することによって硬化する歯科修復材料がありますが、その硬化に使
一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りつ
江戸時代後期、歯みがき粉は香具師(大道芸人)によって販売されていました
私の息子が、大学の仲間2人と協力して、口腔戦士デンタマンというキャラク