*

歯科用金属その後

公開日: : お知らせ

先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることについて書きました。
厚生労働省も、さすがにいけないと思ったのか、5月から臨時に保険点数の改定を行うことを決めたようです。
色々と値上げの多い中、患者負担も少々上がりますが、決して我々の儲けになっているわけではありませんのでご理解下さい。

関連記事

生花

お花を頂いたので、さっそく受付に飾りました。受付の周囲が華やかになりました。

記事を読む

手帳

毎年、歯科医師会から支給される手帳を残していたら、結構な数になりました。(写真はその一部)

記事を読む

尿路結石

「世界3大疼痛」と呼ばれる尿路結石が、宇宙飛行士を対象とした実験で骨粗しょう症の薬を飲むこ

記事を読む

お盆休み

お盆休みは、8月12日は通常通りに診療した後、13日~15日になります。 よろしくお願いいたします

記事を読む

木彫義歯

総義歯(総入れ歯)は、1700年代にフランスの歯科医が考案したと言われていました。 しかし

記事を読む

アレンジメント

東京でフラワーデザイナーをしている高校の同級生から、生花のアレンジメントが届きました。待合

記事を読む

新しい診察券

診察券をリニューアルしました。財布にも入れやすいように、少し小型化しています。以前のものも

記事を読む

一騒動

朝から、診療室で一部のブレーカーが落ちるというトラブルがあり一騒動。幸い診療には影響ありま

記事を読む

診療室の絵画

診療室に飾ってある絵は、宮田為義という画家によるものです。数年前に亡くなられたようですが、

記事を読む

歯の構造

歯は何で出来ているかご存知でしょうか? 歯はエナメル質、象牙質、歯髄、セメント質で構成され

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑