歯生え薬
公開日:
:
お知らせ

少し前にサメの歯が何度も生え替わるという話をしましたが、人間の歯は抜けると、特定のたんぱく質が歯の成長を止めるため生えてきません。
そのたんぱく質を阻害する抗体を作ることができれば、歯の成長を見込めるといわれています。
北野病院と京都大学は、生まれつき永久歯が生えてこない無歯症の患者に対する薬の研究開発を進めているそうです。
関連記事
-
-
イエテボリテクニック
これまで歯磨き粉は極力少なめにと指導してきましたが、 フッ素配合が当たり前になってきた現在