*

二刀流

公開日: : 日記, 歯科医師会

二刀流小学校に歯科健診に行きました。
短時間で100名以上の歯科健診を行うのに、1人ずつ手洗いやグローブの交換はしていられません。
秘策は1人に2本のミラーを使うこと。
これにより、口の中を手で全く触れることなしに健診できます。

関連記事

全国小学生歯みがき大会

日本学校歯科医会の主催で「全国小学生歯みがき大会」が開催されています。 これは全国の申し込みのあっ

記事を読む

医師たちのブラックジャック展

日本医学会総会との共催で、「医師たちのブラックジャック展」が京都国際マンガミュージアムで開催されてい

記事を読む

育児奮闘中のお母さん

小さい子供がいるので治療に行けないというお母さんがいらっしゃいます。 当院ではそのような患者さんの

記事を読む

養護教諭との懇談会

毎年恒例になっている地域の小中学校の養護の先生方と我々歯科校医との懇談会が開催され、当日は司会を担当

記事を読む

駐車場

当院は大阪市内では珍しいと思いますが、駐車場を完備しています。 同時に3台程駐車できると思いますの

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬まれていた痕跡を発見しました。

記事を読む

休日診療

大阪府歯科医師会の休日診療に出務してきました。 舌を噛んで切ってしまった子供、抜歯後の痛み、抜歯後

記事を読む

子供たちの手形

緊張してぎゅっと硬く握りしめた小さい手。型どりの際は大泣きしていたことでしょう。 一番古い石こう模

記事を読む

秋祭り

近所の神社で秋祭りがありました。 近頃のお祭りは、社殿からレーザーが飛びかう光の演出があるようです

記事を読む

TOOTH FAIRY プロジェクト

当院では歯科治療で不要になった金属を集めてリサイクルすることで、ミャンマーでの学校建設や小児がんや難

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑