待合室
待合室は緊張するところなので、少しでもリラックスしてもらおうと、私の撮影した写真を掛けています。
関連記事
-
-
鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の院長と歯科衛生士が、院内にある
記事を読む
-
-
「鼻で呼吸をしましょう」というとあたりまえのようですが、最近これができず、口で呼吸をする習慣がついて
記事を読む
-
-
JR東淀川駅の南北にある2つの踏切は1時間に57分間も閉まっていることもあるという、開かずの踏切でし
記事を読む
-
-
区役所の歯科健康相談に出務してきました。
相談者の多くは、現在治療中で、その治療に対する疑問、質問
記事を読む
-
-
淀川キリスト教病院のホスピス病院は、当院から徒歩3分のところにあります。
ホスピスの患者さんは、今
記事を読む
-
-
日本歯科医師会が制作したWEBムービーです。
先月、シカ出没という話もありましたが、主人公「シカ医
記事を読む
-
-
「あっとオーティズム」という自閉症の啓発活動をするNPO法人があります。
4月2日は世界自閉症啓発
記事を読む
-
-
昨年末の多忙な時期に、診療用として使用していたメガネが突然壊れてしまう。
早速メガ
記事を読む
-
-
昨日は朝から梅田のハービスPLAZAでセミナーを受講してきました。
簡単に言えば、歯周病を薬で治し
記事を読む
-
-
日刊紙には首相の動静が掲載されていますが、某日には「0時55分、虎ノ門の虎の門病院着。歯科で治療。1
記事を読む