*

石器時代の治療

公開日: : 日記

石器時代の治療1万4千年前の頭蓋骨から虫歯治療あとを発見。
治療は尖った石器だったらしく、削ったり、テコのようにして、虫歯を削っていたようです。

関連記事

養護教諭との懇談会

毎年恒例になっている地域の小中学校の養護の先生方と我々歯科校医との懇談会が開催され、当日は司会を担当

記事を読む

超音波洗浄器

新しい超音波洗浄器を買いました。 歯を削る道具や、神経を取る器具などの小物の洗浄に使います。

記事を読む

粘液嚢胞

下唇などにぷつっとした水ぶくれ、痛みはなく自然につぶれるが、同じところに何度も再発するのが特徴のでき

記事を読む

AED

最近、駅などの公共施設でよく見かけるAED(自動体外式除細動器)は当院にも完備しています。 AED

記事を読む

剪定

植栽の剪定をしていただきました。 さっぱりしました。

記事を読む

歯と口の健康教室

6年生の教室を訪問して、「歯と口の健康教室」を行いました。 歯垢を染色したり、ブラッシングの方法を

記事を読む

歯科医師あるある

歯科医師会の駐車場に停まっている車は「8020」ナンバーが多い。

記事を読む

歯磨きカレンダー

今月はサッカーワールドカップ開催月であるとともに、既に10日で終了していますが、歯と口の健康週間もあ

記事を読む

花壇の花

医院の花壇に紫色の花が勢いよく咲いています。 花に疎いので何という名の植物か分かりませんが、 何

記事を読む

遺跡調査

近所の空き地で、遺跡発掘調査が行われていました。 この辺りは崇禅寺遺跡といって、以前から古墳時代の

記事を読む

ローズマリー

医院の外壁沿いに植えてある、ローズマリーの花が満開です。学名

MINIATURE LIFE展

神戸阪急百貨店で開催している「MINIATURE LIFE展

手帳

毎年、歯科医師会から支給される手帳を残していたら、結構な数に

柴島

大阪の難読地名の一つ「柴島」は「くにじま」と読みます。江戸時

サメの歯

サメの歯は200本くらいあって、歯が抜けると内側から次々と新

PAGE TOP ↑