ピアス
公開日:
:
お知らせ, 日記
最近、鼻や唇、舌などにピアスをされている患者さんが時々来られます。
そういう患者さんのパノラマ撮影をすると、見たい部分が、ピアスの金属で隠れてしまうことがあります。
外してくれと言っても、急には取れないようで非常に困っています。
関連記事
-
-
一度聞いたら忘れられないタイトル。
どうやらアニメのようです。
今週と来週土曜日20時からBS-
記事を読む
-
-
動物園や水族館にいる動物に、飼育員がサインを出すことによって治療しやすい姿勢を取れるように
記事を読む
-
-
東京・大手町のオフィス街に「公衆歯みがきブース」が登場しました。
今回の設置は2日間限定だったそう
記事を読む
-
-
本日より今年の診療がスタートです。毎年チョコレートを頂く患者さんは、今年92歳で残
記事を読む
-
-
5月18日付、読売新聞朝刊に「歯を削る機器、滅菌せず再使用7割」との報道がありました。
当院では使
記事を読む
-
-
入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと名付けられた大会が開かれました
記事を読む
-
-
治療台の左横にある、うがいをする所(専門用語でスピットンと言います)の前にはティッシュが備
記事を読む
-
-
春は移動の季節です。定期健診で当院に長い間通院されていた患者さんが、他県に転居されるので、
記事を読む
-
-
ここで何度か話題にしている阪急電鉄京都線の高架工事ですが、朝日新聞航空部がネットにあげた記
記事を読む
-
-
くん煙剤という殺虫剤があります。
当院では年1回行っています。
大きいゴキブリは出てきませんが、
記事を読む