ピアス
公開日:
:
お知らせ, 日記
最近、鼻や唇、舌などにピアスをされている患者さんが時々来られます。
そういう患者さんのパノラマ撮影をすると、見たい部分が、ピアスの金属で隠れてしまうことがあります。
外してくれと言っても、急には取れないようで非常に困っています。
関連記事
-
-
前回マスク老けが増えているという記事を投稿しました。予防する運動にはいろい
記事を読む
-
-
今年も、歯と口の健康週間が始まっています。今年の標語は「歯を見せて 笑える今を 未来にも」
記事を読む
-
-
今年も柴島浄水場の桜の通り抜けが始まっています。線路沿いに約150本の桜が咲きました。今年
記事を読む
-
-
当院特製の石膏模型。
治療が終了した子供の患者さんに、差し上げています。
記事を読む
-
-
歯科用の金属が、急騰しています。
現在は保険点数が連動していないので、作れば作るほど赤字に
記事を読む
-
-
東京でフラワーデザイナーをしている高校の同級生から、生花のアレンジメントが届きました。待合
記事を読む
-
-
植木屋さんに、医院周囲の植え込みの剪定をして頂きました。
植木は伸びると見苦しくなったり毛虫が発生
記事を読む
-
-
吹田市では、30年以上前から市民を対象として、脳・心血管疾患の研究をされています。その最新
記事を読む
-
-
全国の歯科医師の数は何人いるかご存知でしょうか?
最新のデータによると104533人で、歯科診療所
記事を読む
-
-
東日本大震災以降、歯科のレントゲンの被曝量について質問を受けることがよくあります。
当院で導入して
記事を読む