フッ化物塗布
公開日:
:
日記, 歯科医師会, 行政
担当している小学校の4年生にフッ化物を塗布しに行きました。
この薬は泡状になっているので、オレンジ色のトレーにのせて、3分間口の中に入れてもらいます。
ブドウ味なので、意外と好評です。
関連記事
-
-
この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思います。
昨年、この場所の放
記事を読む
-
-
近所の歯科医の先生から、自分の歯を抜いてほしいという突然の依頼がありました。
来院され話を聞いてみ
記事を読む
-
-
お盆休みは、8月12日は通常通りに診療した後、13日~15日になります。
よろしくお願いいたします
記事を読む
-
-
前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大などの研究チームが、奥歯のかみ合わ
記事を読む
-
-
医院の花壇に紫色の花が勢いよく咲いています。
花に疎いので何という名の植物か分かりませんが、
何
記事を読む
-
-
コブシの花に続いて、玄関前の桜が満開になりました。
医院の前では、柴島浄水場桜並木通り抜けが開催中
記事を読む
-
-
待合室は緊張するところなので、少しでもリラックスしてもらおうと、私の撮影した写真を掛けています。
記事を読む
-
-
東京・大手町のオフィス街に「公衆歯みがきブース」が登場しました。
今回の設置は2日間限定だったそう
記事を読む
-
-
歯科医師会の依頼を受けて、デイサービスセンターの健診へ行きました。
大半が入れ歯を使用している方で
記事を読む
-
-
最近ある殺人事件で、遺体の歯の変色が、首を圧迫され窒息死した証拠とされた裁判がありました。
人が死
記事を読む