*

フッ化物塗布

公開日: : 日記, 歯科医師会, 行政

%e3%83%95%e3%83%83%e5%8c%96%e7%89%a9%e5%a1%97%e5%b8%83担当している小学校の4年生にフッ化物を塗布しに行きました。
この薬は泡状になっているので、オレンジ色のトレーにのせて、3分間口の中に入れてもらいます。
ブドウ味なので、意外と好評です。

関連記事

口と全身疾患

歯科医は口の中だけを診ているわけではありません。口は全身の色々な病気の症状が出る場所でもあるし、病気

記事を読む

キセキ ーあの日のソビトー

歯科医師とミュージシャンという二足のわらじをはいたグループ、GReeeeNのデビューまでの物語が映画

記事を読む

首相動静

日刊紙には首相の動静が掲載されていますが、某日には「0時55分、虎ノ門の虎の門病院着。歯科で治療。1

記事を読む

チョコレート

治療が完了した患者さんから、チョコレートをいただきました。 宝石のようなGODIVAのチョコレート

記事を読む

歯ブラシ

当院で販売している歯ブラシ「DENT.MAXIMA」の先端部分を拡大してみました。 毛先の1本1本

記事を読む

歯と口の健康教室

歯と口の健康教室を行ないに、歯科衛生士と担当校へ出務しました。 この学校は4月から公立としては珍し

記事を読む

生涯研修事業認定証

日本歯科医師会生涯研修事業認定証を授与しました。 これは歯科医師会認定の研修を、一定以上修めた人の

記事を読む

二刀流

小学校に歯科健診に行きました。 短時間で100名以上の歯科健診を行うのに、1人ずつ手洗いやグローブ

記事を読む

90歳の患者さん

今年90歳になる患者さんから、どこかに飾ってくださいと、小さな傘の飾り物をいただきました。 ボケ防

記事を読む

電動歯ブラシ

4日から歯と口の健康週間に入っています。 今回はブラウンから最新の電動歯ブラシが発売されているので

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑