堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2013/06/25 : 最終更新日:2014/03/11 お知らせ, 日記
歯科医師でないとできない社会貢献があります。 歯科治療で不要になった金属を集めてリサイクルすることで、 ミャンマーでの学校建設や小児がんや難病と闘う子供たちを 支援するというプロジェクトで「TOOTH FAIRY 」と呼び、 当院も微力ながら応援させていただいています。 プロジェクトの仕組みを解りやすく説明した クレイアニメがありますので、紹介します。
当院とは何の関係もありませんが、たまたま通りかかった神戸の歯科医院の置き看板が、とてもユニ
記事を読む
インフルエンザが流行しやすい季節です。 歯磨きをすることで、ウイルスを口腔内に定着する細菌を減少さ
学校歯科関係者対象の講習会で、「ワクチン接種控えが引き起こす校内感染」という演題の講演を聞きました。
歯科医師会からこのポスターを待合室に掲示して下さいと送られてきました。 映画「グッドモーニングショ
この春から区内のある幼稚園のバスが、当院前に停車するようになりました。一目見ると忘
歯ブラシの圧力が強すぎて、歯の根元が削れてしまっている患者さんがおられます。 強すぎると分かってい
オートクレーブという、ハンドピースを滅菌する器械を導入しました。ハンドピースは、内部に水や
私は隔週、会議出席のため区役所に通っています。最寄駅から区役所に向かう道にある民家で、こん
診療室に飾ってある絵は、宮田為義という画家によるものです。数年前に亡くなられたようですが、
先日、診療室に流れているFMの番組中で紹介されていた本「今日から菌トレ!」を読みました。 著者はマ
この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思
神戸市は2025年度から、予防に効果的な「フッ化物洗口液」を市内全ての
高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も
歯科医院の前を走る阪急京都線の高架工事ですが、ここの所、終電が近づくと
下のあごの内側にできものができたので診てほしいと来られた患者さん。