*

公式本

公開日: : 日記, 歯科医師会

%e5%85%ac%e5%bc%8f%e6%9c%ac_01私も所属する日本歯周病学会から、初の公式本が出ました。
私が診察していても、成人の8割以上が歯周病にかかっているように思います。
この本は、学会が国民に警鐘を鳴らす必読書となっています。

関連記事

歯と口の健康週間

今年の、歯と口の健康週間の標語は「歯みがきで丈夫な体の基礎づくり」です。 こちらでも何度も書いてい

記事を読む

リンゴと歯周病

「リンゴをかじると歯ぐきから血がでませんか?」という有名なCMがありましたが、これは案外と歯周病の進

記事を読む

秋祭り

近所の神社で秋祭りがありました。 近頃のお祭りは、社殿からレーザーが飛びかう光の演出があるようです

記事を読む

リニューアル工事完了

約2週間に渡って行われていました歯科医院の外壁工事がようやく完了しました。 工事期間中は何かとご迷

記事を読む

更新研修

「学校歯科医生涯研修制度」の更新研修を受けてきました。 教育関連法規や、学校歯科診断基準の改訂点を

記事を読む

歯と口の健康週間

毎年6月4日から10日まで、「歯の衛生週間」と呼ばれてきた活動が、平成25年より「歯と口の健康週間」

記事を読む

二足のわらじ

小説「鴨川食堂」、エッセイ「極みの京都」等の多数の著作やテレビでも知られている柏井壽さんは、京都生ま

記事を読む

幼稚園での歯磨き指導

大阪市の委託を受け、歯科医師会の活動の一環として、歯科医師と歯科衛生士数名でチームを組み、近くの幼稚

記事を読む

恵みのしずく

患者さんからいただいた、宝石のようなお菓子。 「恵みのしずく」と言うそうです。 スタッフ共々いた

記事を読む

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の院長と歯科衛生士が、院内にある

記事を読む

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

メロン

今日で治療が終了した患者さんから、メロンを一玉頂きました。 スタッフ

PAGE TOP ↑