堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2018/01/08 : 日記
ローズマリー植栽後1ヶ月経ちました。 9月24日の投稿と同じアングルで撮った写真です。 どこか変
記事を読む
本日の全国主要新聞、地方新聞に、貧困や難病と闘う子どもたちを救う、TOOTH FAIRYプロジェクト
学校歯科健診の時期がやって来ました。 2週に渡り、全校生徒を健診していきます。 事前に保護者にア
日本は国民皆保険制度を採用しています。 これは、国民全員が医療費を支えあうという素晴らしい制度です
私も所属する日本学校歯科医会のキャラクターは、これまで平成15年のポスターコンクールで最優秀作品であ
秋季日本歯周病学会に参加してきました。 今回、大阪府歯科医師会会長が「糖尿病と歯周病」という演題で
アルバムみたいな、かわいい乳歯収納ケースが発売されています。 抜けた乳歯の収納と、写真も貼れる
歯科チェアーのメーカーの新製品発表会へ行ってきました。 オペレーティングライトがLEDになったり、
実は私、二十歳頃は歯周病患者でした。 初めて大学病院へ行き、私の担当をされたのが、渋谷先生でした。
犬にとってチョコレートが毒であることは、よく知られています。 しかし人工甘味料のキシリトールは、犬
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
当院は警察協力歯科医院です。ゴールデンウィーク明け、久しぶり
母親の舌苔を取りたいのですが、どのようにすれば良いですか?と
以前は待合室に、新聞や雑誌を置いていました。2年前から、院内
治療後患者さんに、「すぐに食事をしてもよいですか?」とよく聞
先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることに