堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2015/04/06 : 日記
医院の玄関では、桜の花が少しばかり咲いています。
今年の桜の見頃は、短かったですね。
近所に住む患者さんが、たくさんのふかした里芋を差し入れしてくださいました。 塩をふって、スタッフ全
記事を読む
医院の玄関横の桜は、去年剪定されたばかりなのでひかえめですが、只今満開です。
学校歯科関係者対象の講習会で、「ワクチン接種控えが引き起こす校内感染」という演題の講演を聞きました。
近くに国の登録有形文化財に登録されている、大阪市水道記念館という施設があります。 一時休館していた
最新のエアタービンを導入しました。 そうです、あのキ―ンという音と共に歯を切削する器具です。 歯
無意識の時や就寝中に、口が空いたままで、口で呼吸している人がいます。 鼻で呼吸すると、空気が加湿さ
入れ歯が壊れたと言って、駆け込んでこられた患者さん。 聞くと明日から旅行に行かれるそうで、1日で修
阪急上新庄駅付近の線路沿いに、神戸屋パンの本社と工場があります。 正門の横には近所の人にしか知られ
医院の前の道に、いつの間にか立てられた謎の道路標識。 今は目張りしてあるので、何の標識かはまだ分か
患者さんから「SHOTANI」のシュークリームを差し入れていただきました。 写真撮影を済ませた後に
お花好きの友人から、診療所のアガパンサスは咲き始めましたか?
井村屋の「あずきバー」は、年間3億本も売れる大人気の氷菓です
報告が遅くなりましたが、3月末で一身上の都合により、地元の小
待合室に掲示して下さいと、大阪市からポスターが届きました。水
6月4日から歯と口の健康週間が始まりましたが、今年の標語が「