歯の構造
公開日:
:
お知らせ

歯は何で出来ているかご存知でしょうか?
歯はエナメル質、象牙質、歯髄、セメント質で構成されています。
歯冠をカバーするエナメル質は、9割以上がミネラル(無機質)で出来ています。
一方エナメル質の内側の象牙質は、7割がミネラルですが、残りはコラーゲン繊維(有機質)で出来ています。
なので象牙質はエナメル質より硬さが4分の1以下で、酸にも弱いのです。
関連記事
-
-
スリッパ除菌ボックス
スリッパ除菌ボックスを導入しました。これまではスタッフが使用済みのスリッパを手動で清掃して
-
-
ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2020
日本歯科医師会が主催する、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2020の授賞式が開催されました
-
-
新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの猛威が止まりません。 当院では対策として、まず院外に記載のポスターを掲
