*

治療履歴

公開日: : お知らせ

この歯は27年前に当院で治療した歯ですね、というと患者さんは驚かれます。
治療の経過がすべてコンピューターに残っているので、今日治療した歯と同様にわかるのです。
同じ患者さんの治療の履歴を見ていると、歯周病になり易いとか、歯が欠け易いとか、その人の傾向が分かり、その後の治療の参考になる場合もあります。

関連記事

学術講演会

歯科医師会に、知り合いの教授が講演に来られるというので、診療を早めに切り上げて受講しに行き

記事を読む

非協力児

診療中、大声で泣き叫び、時に暴れる乳幼児がいます。その場合やむを得ず、緊急治療だけして、経

記事を読む

お盆休み

残暑お見舞い申し上げます。 当院は14日から17日までお休みをいただきます。 お痛み等のある方は

記事を読む

リニューアル工事中

現在、歯科医院は外壁のリニューアル工事を行っています。 工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご協力

記事を読む

こどもホスピス

当院の近くに、淀川キリスト教病院があります。その中に、こどもホスピスという小児がんや難

記事を読む

TOOTH FAIRY

歯科医師でないとできない社会貢献があります。 歯科治療で不要になった金属を集めてリサイクルすること

記事を読む

我が家の歯磨きアイデアコンテスト

テレビで歯磨き嫌いな子供がすすんで歯磨きをするようになる、「我が家の歯磨きアイデア

記事を読む

新年会

先日ホテルで歯科医師会の新年会があり、終了後テーブルを飾っていた花を分けていただきました。 今度は

記事を読む

25周年

本日、開院25周年を迎えて、プリザーブドフラワーをいただきました。 あっという間の25年でした。

記事を読む

永年勤続表彰

大阪市と教育委員会から永年勤続表彰を受けました。 歯科校医になって20年、着任当時に検診し

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑