歯と口の健康教室
公開日:
:
日記, 歯科医師会
歯と口の健康教室を行ないに、歯科衛生士と担当校へ出務しました。
この学校は4月から公立としては珍しく小中一貫校となり、志望すれば校区外からも通学できるようになりました。
児童数が100名近く増加したので、6月の歯科検診は大変そうです。
関連記事
-
-
くん煙剤という殺虫剤があります。
当院では年1回行っています。
大きいゴキブリは出てきませんが、
記事を読む
-
-
アメリカ在住の11歳の少女が、考えたクールに歯を抜く方法。
良い子はマネをしないでね。
http
記事を読む
-
-
先日までNHKの連続テレビ小説「まんぷく」の各種ポスターが、JR大阪駅構内に貼りだされていました。(
記事を読む
-
-
歯科医師とミュージシャンという二足のわらじをはいたグループ、GReeeeNのデビューまでの物語が映画
記事を読む
-
-
当院は淀川キリスト教病院と診療連携しています。
当院で治療が困難な場合には、淀川キリスト教病院の歯
記事を読む
-
-
学校歯科医と養護教諭との合同の勉強会が、年1回行われています。
今回は歯科大学の先生にお越し頂き、
記事を読む
-
-
私の所属する日本歯科医師会から、このようなポスターが送られてきました。
口腔の健康は全身の健康につ
記事を読む
-
-
昨年末の多忙な時期に、診療用として使用していたメガネが突然壊れてしまう。
早速メガ
記事を読む
-
-
今年も、医院内の燻蒸を行いました。バルサンを1階だけで6個置いています。
患者さんの口に入る物、そ
記事を読む
-
-
患者さんの予約を取ると、受付でアポイント帳に記入します。
このアポイント帳は開業以来20数年間、同
記事を読む