*

受動喫煙

公開日: : 日記

受動喫煙受動喫煙が続くと、重度の歯周病になるリスクが喫煙者並みに高まるとの研究が、国立がん研究センターと東京医科歯科大などのチームから発表されました。
なぜか女性にはこの関連は、当てはまらなかったそうです。

関連記事

歯・口の健康教室

年に一回、6年生を対象に虫歯や歯周病が生活習慣病であるということを自覚し、自己管理できる態度や習慣を

記事を読む

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2016

日本歯科医師会が主催する、「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2016」が発表されました。 今年は、

記事を読む

認知症

近年、認知症患者が急増しています。 そうなると当然、歯科医院にも受診する機会が増えます。 当院で

記事を読む

講習会

学校歯科関係者対象の講習会で、「ワクチン接種控えが引き起こす校内感染」という演題の講演を聞きました。

記事を読む

鹿王院

京都嵐山にある鹿王院を訪れました。 ここには鎌倉将軍、源実朝が宋の国から招来した、仏牙舎利がまつら

記事を読む

ピンク歯

最近ある殺人事件で、遺体の歯の変色が、首を圧迫され窒息死した証拠とされた裁判がありました。 人が死

記事を読む

歯と口の健康週間

毎年6月4日から10日まで、「歯の衛生週間」と呼ばれてきた活動が、平成25年より「歯と口の健康週間」

記事を読む

プロジェクションマッピング

阪急上新庄駅沿いにある、三協精器工業という会社が、プロジェクションマッピングを会社の壁面に投影してい

記事を読む

8020運動

歯科医師会では「みんなの健康展」というイベントで、8020表彰を行っています。 8020というのは

記事を読む

欠席中の児童

秋の学校健診で、欠席児童が2名いました。 その2名が兄弟だったので先生に事情を聴くと、母親が働きに

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑