*

「 日記 」 一覧

施設訪問

2018/04/09 | 日記, 歯科医師会

ボランティアで、近くの介護福祉施設(グループホーム)の歯科健診に行きました。 入居している方の多くが認知症になっているので、口腔内も不潔になりがちですが、職員さんの歯科の知識も豊富で、概ね手入れはされ

続きを見る

桜満開

2018/04/02 | 日記, 行政

コブシの花に続いて、玄関前の桜が満開になりました。 医院の前では、柴島浄水場桜並木通り抜けが開催中。 160本の桜のトンネルは、今年で30回目になるそうで、これは当院の歴史とほぼ同じです。

続きを見る

ひと足先に

2018/03/25 | 日記, 行政

東淀川区の花、コブシの大きな花があちこちで満開になっています。 この辺りの街路樹は、ほとんどがコブシで、毎年サクラよりひと足先に咲きます。

続きを見る

歯科医師数

2018/03/18 | 日記, 歯科医師会

全国の歯科医師の数は何人いるかご存知でしょうか? 最新のデータによると104533人で、歯科診療所の数は約69000件です。 当たり前のように見られるコンビニは、全国で約55000件ですので、診療

続きを見る

誤嚥性肺炎

2018/03/12 | 日記

日本人の死因の3位は肺炎で、その多くは誤嚥性肺炎です。 鼻や口から入った空気や食べ物は、同じところを通り、喉ぼとけの裏で自動的に気道と食道に分けられます。 これが上手くいかず、気道のほうに食物が入

続きを見る

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

メロン

今日で治療が終了した患者さんから、メロンを一玉頂きました。 スタッフ

PAGE TOP ↑