*

「 製品 」 一覧

最新の歯科機器

2014/03/24 | 日記, 製品

歯科メーカーの展示会、近畿デンタルショーへ行ってきました。 私の一番注目したのはこれでした。 歯科医が虫歯を削ったら、そこを小型カメラで撮影、するとコンピュータと連動したマシンが歯に近い物性の素材

続きを見る

歯科医の7つ道具 6

2013/11/25 | 日記, 製品

位相差顕微鏡 日本人の成人の約8割が歯周病を抱えていると言われています。治療方法は昔から歯磨き指導と歯のまわりについた歯石を取ることが基本です。 しかしこれらの治療を行ってもなかなか歯ぐきの炎症が

続きを見る

歯科医の7つ道具 5

2013/08/20 | 製品

一見、フラミンゴの様なこの器械を口腔外バキュームと言います。 先生が歯を削る時、アシスタントが口の中にたまった水を吸い取ってくれるのが口腔内バキューム。 それが吸い切れず口の外にまで飛び出した有害

続きを見る

こども用歯ブラシ

2013/08/02 | 日記, 製品

当院ではこども用の歯ブラシは 「Fourlesson」を販売しています。 特徴はブラシが4色に色分けされていること。 これで「下の前歯の裏側はブルーを使って磨いてね」などとこどもにも理解しや

続きを見る

AED

2013/07/09 | 日記, 製品

最近、駅などの公共施設でよく見かけるAEDは 当院にも配備しています。 AEDとは自動体外式除細動器の略で、 心肺停止時に急病者の心電図を自動的に診断して、 必要ならば心臓に電気ショックを与え

続きを見る

20万件のデータ

前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大など

後期高齢者健診

大阪府では後期高齢者保険の被保険者を対象に、無料の歯科健診を行っていま

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写

プリザーブドフラワー

お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように

柴島浄水場

この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思

PAGE TOP ↑