*

こども用歯ブラシ

公開日: : 最終更新日:2014/03/11 日記, 製品

こども歯ブラシ当院ではこども用の歯ブラシは
「Fourlesson」を販売しています。
特徴はブラシが4色に色分けされていること。

これで「下の前歯の裏側はブルーを使って磨いてね」などとこどもにも理解しやすく指導できます。
意に反して、単に色が可愛いからと買っていかれるお母さんも多いです。

関連記事

公衆歯みがきブース

東京・大手町のオフィス街に「公衆歯みがきブース」が登場しました。 今回の設置は2日間限定だったそう

記事を読む

まんぷく

先日までNHKの連続テレビ小説「まんぷく」の各種ポスターが、JR大阪駅構内に貼りだされていました。(

記事を読む

no image

日中のかみしめ

すこし難しい話ですが、岡山大学で日中の無意識のかみしめが歯を喪失する大きな原因になっていることを世界

記事を読む

リニューアル工事完了

約2週間に渡って行われていました歯科医院の外壁工事がようやく完了しました。 工事期間中は何かとご迷

記事を読む

高校の先輩

歯科医師会と学校歯科医会の合同講習会に参加してきました。 講師の先生は歯科医師ですが女子大の教授で

記事を読む

no image

休暇明けは歯科医の試金石

連休明けは予約外の急患が集中します。 予約して来院いただいた患者さんを優先的に治療しながら、 休

記事を読む

ペットとのキス

前回、成人の80%以上が歯周病になっているとお話ししましたが、イヌの口腔内を検査したところ、

記事を読む

CO・GO

学校歯科健診で虫歯は「C」、歯肉炎は「G」と判定されます。 ところが数年前から、このまま放っておく

記事を読む

歯・口の健康教室

年に一回、6年生を対象に虫歯や歯周病が生活習慣病であるということを自覚し、自己管理できる態度や習慣を

記事を読む

金山寺味噌

患者さんに金山寺味噌をいただきました。 ごはんにのせてそのまま食べるのだそうです。

記事を読む

柴島浄水場

この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思

フッ化物洗口

神戸市は2025年度から、予防に効果的な「フッ化物洗口液」を市内全ての

転倒

高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も

高架工事

歯科医院の前を走る阪急京都線の高架工事ですが、ここの所、終電が近づくと

下顎隆起

下のあごの内側にできものができたので診てほしいと来られた患者さん。

PAGE TOP ↑