堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2017/04/06 : 最終更新日:2017/04/07 日記
玄関横の桜が、今日ようやく咲き始めました。 昨年は4月7日に満開の桜という記事を書いていますので、今年はかなり遅めの様です。
小学校に歯科健診に行きました。 短時間で100名以上の歯科健診を行うのに、1人ずつ手洗いやグローブ
記事を読む
豊臣秀吉が祀られている、豊国神社は京都市東山区にあります。 境内の中の宝物殿に、秀吉の歯があるとい
医院から歩いてすぐのところにもう1件、戦争遺跡が残っています。 太平洋戦争末期、区内にある浄水
患者さんから卵をたくさん頂きました。 オレンジエッグというブランド卵で、鶏は天然飼料で育てているそ
大阪府歯科医師会の休日診療に出務してきました。 舌を噛んで切ってしまった子供、抜歯後の痛み、抜歯後
名古屋港水族館に、歯磨き好きのクエがいると評判になっています。 クエは人になつかないと言われている
当院の向いに、手作りパウンドケーキの工場直売店がオープンしました。 試食させていただきましたが、た
昨年末の多忙な時期に、診療用として使用していたメガネが突然壊れてしまう。 早速メガ
毎年恒例になっている地域の小中学校の養護の先生方と我々歯科校医との懇談会が開催され、当日は司会を担当
無意識の時や就寝中に、口が空いたままで、口で呼吸している人がいます。 鼻で呼吸すると、空気が加湿さ
新型コロナウイルスが2類から5類に変更されたことにより、マス
歯科医院の前の街路樹、コブシの花が桜より一足先に満開になりま
ある雑誌で、歯科医師免許を持ちながら獣医師免許を取得して、現
開業以来30年以上使用している看板のライトを、LED化しまし
当院は、患者さんから撤去した不要な金属冠を日本財団に寄付して