*

桜の開花

公開日: : 最終更新日:2017/04/07 日記

医院の桜_01玄関横の桜が、今日ようやく咲き始めました。
昨年は4月7日に満開の桜という記事を書いていますので、今年はかなり遅めの様です。

関連記事

リニューアル工事完了

約2週間に渡って行われていました歯科医院の外壁工事がようやく完了しました。 工事期間中は何かとご迷

記事を読む

粘液嚢胞

下唇などにぷつっとした水ぶくれ、痛みはなく自然につぶれるが、同じところに何度も再発するのが特徴のでき

記事を読む

講演会

先日、堺で開催された「指定都市学校保健協議会」に公務で出席しました。 記念講演はラグビーの大畑大介

記事を読む

枯葉の道

区役所につながる道。 道路一面に枯葉がコーティングされています。 意図的なデザインなのか、たまた

記事を読む

悲劇の姫、細川ガラシャ

当院の最寄り駅は阪急京都線の崇禅寺駅です。 駅名の由来となっている崇禅寺、 そこには悲劇の姫、細

記事を読む

チョコレート

患者さんから毎年頂くゴディバのチョコレートを、今年も頂きました。 年内は28日まで、年始は4日

記事を読む

赤タマネギ

かつて当院に勤務し、妊娠したために退職した女性の娘さんが治療に来ました。 その子ももう女子高生にな

記事を読む

抜歯!

アメリカ在住の11歳の少女が、考えたクールに歯を抜く方法。 良い子はマネをしないでね。 http

記事を読む

戦争遺跡2

医院から歩いてすぐのところにもう1件、戦争遺跡が残っています。 太平洋戦争末期、区内にある浄水

記事を読む

陰翳礼讃

谷崎潤一郎の随筆「陰翳礼讃」の中に、「われわれが歯医者へ行くのを嫌うのは、一つにはがりがりという音響

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑