ササキさん9歳
これまでたびたび取り上げてきましたが、JR桃谷駅前の鉄道わすれ物店の看板鶏「ササキさん」は今も元気です。
とうとう9歳になったようです。
関連記事
-
-
大阪市と教育委員会から永年勤続表彰を受けました。
歯科校医になって20年、着任当時に検診し
記事を読む
-
-
医院前の柴島浄水場で今月4日まで、桜並木の通り抜けが行われています。4年ぶりの開催になりま
記事を読む
-
-
新しい器械を導入しました。歯の根の治療をする際に、根の長さを測る器械です。より精密な診療が
記事を読む
-
-
お盆休みは、8月12日は通常通りに診療した後、13日~15日になります。
よろしくお願いいたします
記事を読む
-
-
診療を1日お休みさせていただいて、仙台まで学会に行って来ました。自分の口の中の写真を自撮り
記事を読む
-
-
本日で年内の診療は終了致しました。
年始は1月4日から診療致します。
大阪府歯科医師会休日緊
記事を読む
-
-
新型コロナウイルスが流行していますが、当院の近くにある大阪コロナホテルのツイッターが話題を
記事を読む
-
-
数年前に当院を退職した従業員のご主人が、お茶をケースで差し入れてくれました。夏バテしないよ
記事を読む
-
-
飼いならした鵜(ウ)を使って、アユなどを獲る伝統的な漁を鵜飼いと言います。その鵜が飲み込む
記事を読む
-
-
診療所の前の桜の通り抜けです。
桜は春の嵐で散ってしまいましたが、
本日より堀歯科医院のページを
記事を読む