*

歯ブラシ

公開日: : 日記

歯ブラシ当院で販売している歯ブラシ「DENT.MAXIMA」の先端部分を拡大してみました。
毛先の1本1本が丸めてあることが分かります。
この商品の特徴は、毛の植わっているヘッド部分が薄く、奥まで届きやすいところです。

関連記事

ティラノサウルスの歯の化石

長崎県で、約8100万年前の地層から、国内初のティラノサウルスの歯の化石が発見されました。 保存状

記事を読む

歯周病患者

実は私、二十歳頃は歯周病患者でした。 初めて大学病院へ行き、私の担当をされたのが、渋谷先生でした。

記事を読む

トイレ緊急工事

最近、トイレの床が沈むので、床下が腐っているのではないかと思い、業者さんにみてもらいました。 する

記事を読む

正露丸

時々、正露丸を虫歯の穴に詰めて来る人がいます。 虫歯の状態にもよりますが、痛みが増す場合が多く、結

記事を読む

戦争遺跡

当院の南側は柴島(クニジマ)浄水場となっていますが、太平洋戦争末期、米軍による空襲の目標となり、近辺

記事を読む

8020運動

厚生労働省と日本歯科医師会が、80歳で20本以上自分の歯を残しましょうという「8020運動」を提唱し

記事を読む

新製品発表会

歯科チェアーのメーカーの新製品発表会へ行ってきました。 オペレーティングライトがLEDになったり、

記事を読む

チョコレート

患者さんから毎年頂くゴディバのチョコレートを、今年も頂きました。 年内は28日まで、年始は4日

記事を読む

クエ

名古屋港水族館に、歯磨き好きのクエがいると評判になっています。 クエは人になつかないと言われている

記事を読む

最後の乳歯

小学生の元気な男の子。 1歳から約10年間にわたって、 しっかりと働いてくれた最後の乳歯を抜歯し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑