診療所の花壇
数年前に、皆さんに教えてもらわなければ、名前も知らなかった南アフリカ原産の花、アガパンサス。
私は今にも咲きそうな、開花前のこの状態が、最も気に入っています。
関連記事
-
-
診療室に飾っていた絵が、突然ヒモが切れて落ちてしまいました。
30年くらい、点検もせず掛けっぱなし
記事を読む
-
-
第一三共ヘルスケアさんから、歯周病予防に効果のある歯磨剤「クリーンデンタル」の試供品が届きました。
記事を読む
-
-
高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。
その際、歯も損傷することがよくあります。
記事を読む
-
-
一青妙さんの著書、「私の箱子」を読みました。
著者は歌手の一青窈さんの姉で、歯科医で女優です。
記事を読む
-
-
「学校歯科医生涯研修制度」の更新研修を受けてきました。
教育関連法規や、学校歯科診断基準の改訂点を
記事を読む
-
-
下のあごの内側にできものができたので診てほしいと来られた患者さん。
診察すると、下顎隆起という骨の
記事を読む
-
-
先日、診療室に流れているFMの番組中で紹介されていた本「今日から菌トレ!」を読みました。
著者はマ
記事を読む
-
-
担当している小学校の4年生にフッ化物を塗布しに行きました。
この薬は泡状になっているので、オレンジ
記事を読む
-
-
私の所属する日本歯科医師会は学術研修事業と称する、歯科医師が生涯に渡って知識や技術を学べるような事業
記事を読む
-
-
医院の花壇に紫色の花が勢いよく咲いています。
花に疎いので何という名の植物か分かりませんが、
何
記事を読む