ハーマン
公開日:
:
日記, 歯科医師会
私も所属する日本学校歯科医会のキャラクターは、これまで平成15年のポスターコンクールで最優秀作品であった、当時中1の女子生徒の作品が暫定的に使用されていました。
平成29年のHPリニューアルに向けて、このキャラクターを「ハーマン」と命名し正式に活用することになりました。
生みの親に許可を得るため連絡を取ったところ、現在は25歳で偶然にも広告関係のアシスタントをされていたそうで、自身でこの画像の修正をされ見事に蘇ったそうです。
関連記事
-
-
歯と口の健康教室を行ないに、歯科衛生士と担当校へ出務しました。
この学校は4月から公立としては珍し
記事を読む
-
-
患者さんからいただいた、宝石のようなお菓子。
「恵みのしずく」と言うそうです。
スタッフ共々いた
記事を読む
-
-
12日(土)は通常診療、13日の日曜日から14・15日とお休みさせていただき、16日(水)は診療、1
記事を読む
-
-
歯科医は口の中だけを診ているわけではありません。口は全身の色々な病気の症状が出る場所でもあるし、病気
記事を読む
-
-
校医をしている小学校で、6年生を対象に歯・口の健康教室を行いました。
前回もお知らせしたように、こ
記事を読む
-
-
全国の歯科医師の数は何人いるかご存知でしょうか?
最新のデータによると104533人で、歯科診療所
記事を読む
-
-
「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2018」が発表され、俳優の桐谷健太さんと浜辺美波さんに贈られまし
記事を読む
-
-
地域の学校保健大会に参加してきました。
講演は二宮金次郎の7代目の子孫に当たる中桐万里子先生で、「
記事を読む
-
-
ファシリティドッグ写真展2018が、東京国際フォーラムで開催されました。
ファシリティドッグとは、
記事を読む
-
-
患者さんから「SHOTANI」のシュークリームを差し入れていただきました。
写真撮影を済ませた後に
記事を読む