ハーマン
公開日:
:
日記, 歯科医師会
私も所属する日本学校歯科医会のキャラクターは、これまで平成15年のポスターコンクールで最優秀作品であった、当時中1の女子生徒の作品が暫定的に使用されていました。
平成29年のHPリニューアルに向けて、このキャラクターを「ハーマン」と命名し正式に活用することになりました。
生みの親に許可を得るため連絡を取ったところ、現在は25歳で偶然にも広告関係のアシスタントをされていたそうで、自身でこの画像の修正をされ見事に蘇ったそうです。
関連記事
-
-
バレンタインデーに向けて、こんな商品が出ました。
MIペーストとはチョコレート味の口腔ケア用品で、
記事を読む
-
-
植木屋さんが来て、昨年の台風で枯れてしまった玄関横の桜の木を、切り倒して行かれました。
すっきりし
記事を読む
-
-
当院の最寄りの阪急崇禅寺駅周辺では現在高架工事中です。
特に隣の淡路駅は、京都線と千里線が交差する
記事を読む
-
-
地域の学校保健大会に参加してきました。
講演は二宮金次郎の7代目の子孫に当たる中桐万里子先生で、「
記事を読む
-
-
野生動物も虫歯になるの?という記事が日刊紙に出ていました。
野生動物は自然界の食物をしっかり噛んで
記事を読む
-
-
関西電力病院主催の講習会へ行きました。
この病院は糖尿病の治療に大変力をいれており、糖尿病を含む生
記事を読む
-
-
医院の前の街路樹、コブシの開花が近づきました。
つぼみは、毛皮のコートを羽織っています。
記事を読む
-
-
最近、使用中の入れ歯を紛失し、あわてて駆け込んでこられる患者さんが目立ちます。
入れ歯を失くす
記事を読む
-
-
今年もアガパンサスの花が咲き始めました。
ネットで調べると、アガパンサスはギリシア語のアガベ(愛)
記事を読む
-
-
今年90歳になる患者さんから、どこかに飾ってくださいと、小さな傘の飾り物をいただきました。
ボケ防
記事を読む