警察歯科対策室
以前に大阪府警察協力歯科医に付いて書きましたが、大阪府歯科医師会の中に警察歯科対策室という部署があります。
その主な活動は、身元不明死体の検視です。
直近5年間で1233件の検視を行い、99.7%の身元が判明しています。
知り合いの室員の先生は、家族から検視の後は異臭がするので、外で着替えてから家に入ってと言われているそうで、本業以外の出務には頭が下がる思いです。
関連記事
-
-
先日、歯磨きの時のブラッシング圧が強すぎる人がいるという話をしました。そういう人のために、
記事を読む
-
-
新型コロナウイルス感染症の5回目のワクチン接種を済ませました。ワクチン接種の是非については
記事を読む
-
-
東日本大震災以降、歯科のレントゲンの被曝量について質問を受けることがよくあります。
当院で導入して
記事を読む
-
-
サメの歯は200本くらいあって、歯が抜けると内側から次々と新しい歯が出てきます。その数は数
記事を読む
-
-
淀川キリスト教病院に新設された歯科口腔外科部長に赴任された、大西祐一先生の外傷に関する講演
記事を読む
-
-
昔当院に勤めていた従業員の娘さんが治療に来ました。妊娠9ヶ月での治療です。出産まで
記事を読む
-
-
当院は予約制ですが、お急ぎでない方は予約優先ですが、急患にも対応しています。予約の方も、な
記事を読む
-
-
歯ぐきが痛いと言ってこられた患者さん。今治水で、口をゆすいでいたという話でした。今治水は歯
記事を読む
-
-
今年の診療は28日で終了で、来年は1/4からとなります。コロナ禍で大変な一年となりましたが
記事を読む
-
-
お花を頂きました。ダリアでしょうか、とてもきれいので待合室に飾ります。
記事を読む