*

息子の治療

公開日: : 最終更新日:2014/03/11 日記

我が息子(高校生)は先天的に上の前歯が1本足りないため、左右非対称で隙っ歯です。
正月休みの間、これを歯を一切削らずに、保険適用の材料だけで治療してみました。
将来的には被せないといけないでしょうが、当面の間はこれでいけると思います。
写真は、左が施術前、右が施術後です。

DSC00908      DSC00911

関連記事

歯科詩集

漫画家のやなせたかしさんが、先日94歳で亡くなられたました。 ちょうど待合室に置こうと著書「歯科詩

記事を読む

AED

最近、駅などの公共施設でよく見かけるAED(自動体外式除細動器)は当院にも完備しています。 AED

記事を読む

歯磨きカレンダー

今月はサッカーワールドカップ開催月であるとともに、既に10日で終了していますが、歯と口の健康週間もあ

記事を読む

転倒

高齢者が転倒して、顔面を強打する事故が多発しています。 その際、歯も損傷することがよくあります。

記事を読む

お盆休み

12日(土)は通常診療、13日の日曜日から14・15日とお休みさせていただき、16日(水)は診療、1

記事を読む

乳歯ケース

アルバムみたいな、かわいい乳歯収納ケースが発売されています。 抜けた乳歯の収納と、写真も貼れる

記事を読む

ローズマリーとアロエ

この夏の猛暑で一部枯れてしまったローズマリーが、植木屋さんの手によって植え替えられました。 手

記事を読む

Light It Up Blue Japan

「あっとオーティズム」という自閉症の啓発活動をするNPO法人があります。 4月2日は世界自閉症啓発

記事を読む

保育所健診

嘱託をしている市立の保育所へ健診に行く。 一番小さい子は0歳から、100名近く見た。 昨年の健診

記事を読む

歯科技工士と技工室

院内には技工室があり歯科技工士が常駐しています。 歯科技工士は患者さんと直接顔を会わせる機会はあり

記事を読む

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

AED

鹿児島県で、心肺停止状態で倒れていた男性に、現場に居合わせた歯科医院の

PAGE TOP ↑