コブシの花
前々回、つぼみだったコブシの花が満開になっています。
実が握りこぶしに似ているからコブシという名が付いたそうです。
関連記事
-
-
阪急上新庄駅沿いにある、三協精器工業という会社が、プロジェクションマッピングを会社の壁面に投影してい
記事を読む
-
-
福岡歯科大学の研究グループは、口腔カンジダ症の重症化を防ぐ仕組みを解明したと発表しました。
食習慣
記事を読む
-
-
一日の診療が終わり、診療室の電気を消灯すると、窓に大きなヤモリが貼りついていました。
きびしい残暑
記事を読む
-
-
近所に住む患者さんが、たくさんのふかした里芋を差し入れしてくださいました。
塩をふって、スタッフ全
記事を読む
-
-
当院の南側は柴島(クニジマ)浄水場となっていますが、太平洋戦争末期、米軍による空襲の目標となり、近辺
記事を読む
-
-
残暑お見舞い申し上げます。
当院は14日から17日までお休みをいただきます。
お痛み等のある方は
記事を読む
-
-
緊張してぎゅっと硬く握りしめた小さい手。型どりの際は大泣きしていたことでしょう。
一番古い石こう模
記事を読む
-
-
18日朝、大阪北部で震度6弱の地震がありました。
通常通りの診療をしていますが、当区では死者も出て
記事を読む
-
-
日本歯科医師会が制作したWEBムービーです。
先月、シカ出没という話もありましたが、主人公「シカ医
記事を読む
-
-
私の敬愛する歯科医、宝田恭子先生の新刊「ねこ背を直せば、顔が若返る」(主婦の友社)を読みました。
記事を読む