*

「 投稿者アーカイブ:堀浩樹

」 一覧

口と全身疾患

2014/02/08 | 日記

歯科医は口の中だけを診ているわけではありません。口は全身の色々な病気の症状が出る場所でもあるし、病気の存在によって、口の疾患の経過や治療に影響が出ることもあります。 初診で訪れた患者さんには、問診票

続きを見る

幼稚園での歯磨き指導

2014/02/03 | 歯科医師会

大阪市の委託を受け、歯科医師会の活動の一環として、歯科医師と歯科衛生士数名でチームを組み、近くの幼稚園を訪問しました。 園児と保護者に対して虫歯予防の話と歯磨き指導を行った後、質疑応答を行う。園児た

続きを見る

虫歯になりやすい人

2014/01/28 | 日記

虫歯や歯周病になりやすい人、なりにくい人の違いはどこにあるのでしょうか? 永年、多くの人の口の中を見ていると、歯と歯の間に食べカスが挟まっているのに平気な人、歯の表面に歯石が付いてざらざらなのに気に

続きを見る

歯科医師会新年会

私の所属する歯科医師会は、かかりつけ歯科医としての診療に加え、行政、医師会、薬剤師会と協力し、様々な活動を行っている団体です。 先日、その歯科医師会の新年会が開催されました。 区長、国会議員などの

続きを見る

TOOTH FAIRY プロジェクト

当院では歯科治療で不要になった金属を集めてリサイクルすることで、ミャンマーでの学校建設や小児がんや難病と闘う子供たちを支援するというTOOTH FAIRY プロジェクトに参画しています。 昨年末

続きを見る

新年会

先日ホテルで歯科医師会の新年会があり、終了後テーブルを飾っていた花を分

企業健診

半年に一度、当院の近くにある薬品会社の企業健診を行っています。 人数

額縁落下

診療室に飾っていた絵が、突然ヒモが切れて落ちてしまいました。 30年

扁平苔癬

数週間前から、舌や頬粘膜に白斑や炎症が起こり、時折出血もあるという60

休日緊急歯科診療

当院は12/28~1/3まで休診いたします。 また、大阪府歯科医師会

PAGE TOP ↑