*

万華鏡

2014/03/19 | 日記

患者さんから手作りの万華鏡をいただきました。 鏡筒の部分は陶器製の本格的なもので、内部にはオイルが封入されているそうです。 覗いて見える画像を苦労して撮影しているうちに、目が回って酔ってしまいまし

続きを見る

祖母の入れ歯

2014/03/13 | 日記

歯科大学の、最後の1年間は大学病院での病院実習です。 私の病院生時代には、当時、元気だった祖母が、患者となってわざわざ下宿先まで泊まりがけで来てくれました。 通院すること数回、何とか無事完成し、私

続きを見る

春の香り

2014/03/08 | 日記

患者さんからいかなごのくぎ煮をいただきました。 ふたを開けたとたん、部屋中に春の香りが漂いました。

続きを見る

イチョウの木、その後

2014/03/03 | 日記

昨年12月12日に投稿した阪急淡路駅の大イチョウの木が伐採されてしまいました。 ホームから見える切り株は直径50センチ以上は優にあるように見えます。 再開発のため仕方がないとはいえ、もう真っ黄色の

続きを見る

リニューアル工事完了

2014/02/26 | お知らせ, 日記

約2週間に渡って行われていました歯科医院の外壁工事がようやく完了しました。 工事期間中は何かとご迷惑をおかけいたしました。

続きを見る

20万件のデータ

前回投稿した後期高齢者健診の約20万件の健診データを使用して、阪大など

後期高齢者健診

大阪府では後期高齢者保険の被保険者を対象に、無料の歯科健診を行っていま

待合室にて

待合室には私の写真を掲示しています。 今は10年前の京都東寺の桜の写

プリザーブドフラワー

お花をお頂きました。 生花に特殊加工して、みずみずしさを保てるように

柴島浄水場

この記事が投稿される頃には、柴島浄水場桜並木通り抜けが始まっていると思

PAGE TOP ↑