*

踊る人形

公開日: : お知らせ

私は隔週、会議出席のため区役所に通っています。
最寄駅から区役所に向かう道にある民家で、こんなものを発見しました。
全ての人形が、せわしなくパタパタと動き続けていました。

関連記事

開店

当院の前の空き店舗に、数週間前からインド人が出入りされていました。今朝見たら、開店祝いの花

記事を読む

免疫力低下

口の中にいる悪い菌を食事と共に飲み込んだ場合は、腸で細菌をやっつけてしまうので、安心です。

記事を読む

差し入れ

いつも来院したら差し入れを持ってきて下さる患者さんから、スタッフにゼリーを頂きました。いつ

記事を読む

感謝状

教育委員会から、今春退職した学校歯科医への感謝状を頂きました。養護教諭の先生が、わざわざ診

記事を読む

大阪大空襲

診療所から数十メートルのところに、1945年6月7日の大阪大空襲で、米軍の機銃掃射によって

記事を読む

歯垢・歯石・ヤニの病原性

前回は歯垢、歯石、ヤニの区別について書きました。今回はそれぞれが生体に悪影響を及ぼすかどう

記事を読む

学校検診

休憩なしで朝9時半からお昼過ぎまで約3時間、小学校の歯科検診をしてきました。 この学校は公

記事を読む

イエテボリテクニック

これまで歯磨き粉は極力少なめにと指導してきましたが、 フッ素配合が当たり前になってきた現在

記事を読む

お盆休み

残暑お見舞い申し上げます。 当院は14日から17日までお休みをいただきます。 お痛み等のある方は

記事を読む

免疫力を高めるポイント

TBS系列「健康カプセル!ゲンキの時間」で新型コロナウイルスに負けないポイントが放映されて

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑